Quantcast
Channel: 次世代に遺したい自然や史跡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

日本一の清流を望む山のコース図

$
0
0

一昨日と三日前、連続して「高知県加茂山の上がり口」という検索訪問があったため、以前、 高知県の桜ミニスポット一覧で紹介した、いの町中心街背後の山、加茂山の槙橋コースをルートラボ・サイトに投稿しました。


各種あるコースの内、槙橋コースをお勧めするのは、上部の第二展望台自然、戦跡、ときどき龍馬-波川の渡し跡からの加茂山 付近にサツキ広場があり、5月には一面が鮮やかな濃いピンクに染まるからです。


山頂展望台からは前述記事で述べたように、日 本最高水質を誇る仁淀川を眼下に見下ろすことができます。


この山はハイキングないしウォーキング程度で登ることができ、アプローチに土佐電鉄やJR土讃線を利用できるから便利です。


因みに貼付写真は坂本龍馬の脱藩の道の波川の渡し跡から加茂山を撮ったもの。

さつきミドリよりさつきピンクだ、という方は次の二つのバナーをプリーズ・クリックon

人気ブログランキングへ ブログランキング

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1077

Trending Articles