Quantcast
Channel: 次世代に遺したい自然や史跡
Browsing all 1077 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: パナセンスでWiMAXが格安!キャンペーン実施中

パナソニック公式直販サイトで先着3000名様初期費0円、キャッシュバック実施中 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸市屈指の絶景と関西一のマス料理店[みちしる]

≪神戸市中央区屈指の展望と東洋一のマス養殖場≫ 今日も体調が悪いので、画像の選出や各種文献を見ながらの長文記述ができないため、昨日、いつものnhkのみちしるサイトに投稿した写真の解説でご勘弁下さい。 最初は神戸市中央区内で、最も市街地に近い絶景地を紹介します。 神戸山手大学の北東の山手に諏訪山公園があるのですが、その一角にあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真実の坂本龍馬脱藩道41大洲・内子編(7)

≪坂本龍馬らが泊まった二階建ての旅籠跡≫ 尾根沿いの雑木道を進み、705mピークを越え、次のピークの南直下を過ぎると、その次のピーク手前の鞍部は三叉路となっており、道標が立っています。ここは道標の示す南へ。 次のピークは西下を進み、その次に現れる 大森山(729m)は南西へトラバースし、西に延びる尾根に一旦乗り、少し西進した後、南東に下り、ビニールハウス横の野良道に出ます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

四万十川源流の山・不入山

先々週、光回線工事の連絡忘れで、五日間、ネットが使えなかった時、「不入山」という語句検索での訪問が300件近くありました。 以前、四国のマイナー高山の標高ランキングで記述したようにその山名の山は、徳島県の剣山系にもありますが、有名なのはやはり高知県津野町の不入山(いらずやま・1336.1m)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: インフルエンザも本格化?家庭内での感染対策は大丈夫?

認定看護師による感染対策セミナーのレポートをミルトンママクラブで公開中! Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歴代シングル曲ベスト10(16)元気が出る曲編part3

去年夏、元気が出る曲編の第一弾を投稿以降、毎日のように「元気になる曲 トップ10」や「元気の出る曲 ベスト10」等の語句での検索訪問が相次ぎ、今では当方ブログに於いてのナンバー1検索語句になっています。 そのため、第三弾を投稿します。 第10位「ドラゴン・スープレックス」JOE ‘70年代後半のジュニア・ヘビー時代のレスラー、藤波辰巳の入場曲。曲名は藤波の必殺技名。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

坂本龍馬脱藩記念碑の除幕日時決まる

≪那須信吾邸跡で泊まる催しもあり≫ 土佐国境、韮ケ峠での坂本龍馬脱藩150周年記念歌碑の除幕日時が決定しました。3/26・13:40~14:00(予定)です。 先日述べたように、26日は龍馬飛騰(脱藩)ウォークの最終日で、韮ケ峠にゴールすることになります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼、徳島海軍航空隊・後編

≪現役の海軍航空基地弾薬倉庫≫ 海軍営外兵舎の外観の見学が終わると車に戻り、航空基地跡内に現存する施設へと移動します。 まず数軒手前の三叉路まで引き返し、南に折れます。県道14号に出ると東に折れます。 県道は国道11号の高架を抜けると国道28号に変わりますが、笹木野交差点で国道とは分かれ、そのまま直進する県道187号を進みます。 200m少々進むと変形の六差路がありますが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

酷道439号沿線見所一覧・高知県編(2)仁淀川町編

≪酷な道路(?)沿いには雄大な自然がいっぱい≫ ① 安居林用軌道廃線跡 いの町と仁淀川町との境界にある新大峠トンネルを仁淀川町側に抜けると、安居渓谷方面の道路標識が出ているが、その県道362号を4キロほど北上した宮ケ平には、安居林用軌道の車庫と修理工場があった。 集落内にも所々廃線跡歩道が残っており、安居渓谷より更に奥まで続いていた。  ② 安居渓谷...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 日々の仕事の“無駄”をなくして仕事力UP!

デキル男は複数の書類をPDFに見やすくまとめてメールすべし!Acrobat活用術 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高杉晋作が切腹を申出た事件の真相と顛末(5)

≪暗殺集団、その名は奇兵隊≫ 萩藩軽格の吉田稔麿は教法寺事件のあった頃、下関に出張していた。自ら毛利定広公に願い出て、幕府の使者と奇兵隊との対立を収拾し、奇兵隊が拿捕している朝陽丸を幕府側に返還させることを約束していたのである。 他の上級武士が誰もこの問題に手をつけられないことを見兼ねての願い出である。松下村塾の四天王と言われた稔麿ならではの決断とも言える。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うどん(香川)県の展望台ベスト5:見知ラン選定

去年の高知県編に次いで二回目となる香川県編ですが、前回同様、原則的に「展望所」ではなく「展望台」を挙げています。 第5位・屋島山上(高松市) 屋島人気は今年の大河ドラマで再燃すると 思いますが、山上が南北に長い台形の山容が特徴的。故に当然展望所も何ヶ所もあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: パナセンスでWiMAXが格安!キャンペーン実施中

パナソニック公式直販サイトで先着3000名様初期費0円、キャッシュバック実施中 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全国の都道府県名を愛称で呼ぼう

昨日は香川県をうどん県として記載しましたが、どうせ愛称を付けるなら、全国の都道府県共、付ければ面白いのではないでしょうか。 例えば四国で言うと、我が高知県ならもちろん「龍馬県」、愛媛県なら「俳句県」。俳句とハイキングの「ハイク」をかけ、「俳句でハイク」というイベントを催し、野山をハイキングしながら俳句を作り、優勝者を決めるのはどうでしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

通天閣を建てたのは坂本龍馬と試合した剣客

昭和期までの大阪のシンボルと言えば通天閣で、現在のものは戦後再建されたものですが、初代通天閣を建てたのは、文久元年初頭、伊予・宇和島城下の道場で、坂本龍馬と剣道の試合をした土居通夫(詳細は去年の記事を)であることをご存じでしょうか。 元々、通天閣の建っている地は、住友家の別荘敷地でした。そこに明治36年3月1日、「第五回内国勧業博覧会」が開会するのですが、それを推進したのが土居通夫でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レールを走るバスが来た!in徳島

≪DMVの導入で四国の海岸周回鉄道網が完成≫ みなさんの中には、ニュースやドキュメント番組をご覧になった方もいるかも知れませんが、今、過疎化が進む地方の鉄道や自治体、鉄道ファンが熱い視線を注ぐ、未来型の公共交通システムがあります。それが、JR北海道が開発を進めているDMV(デュアル・モード・ビークル)です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 初めて自動車保険に入るならアメリカンホームダイレクト

今なら、5000円分のガソリン券をインターネット契約された方から抽選でプレゼント Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歴代シングル曲ベスト10(17)学校・学園ソング編

私立の高校では今月中に卒業式が行われるところもあるようですが、こちらも学校関連の曲を投稿します。但し、当方の選曲ですから、一般の歌ではなく、校内事件を取り上げたもの等、多彩な選曲となっています。 第10位「恋人」氣志團 ‘00年代初頭のヒット曲。歌詞には特に学校を連想させるような文言はないが、ビデオ・クリップでは翔と恋人役の有紗(だと思う)が学生服で戯れている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高知県第三位の展望台への徒歩と車のアプローチ

一昨日、「ばんだがもり(蟠蛇森)登山道 須崎市」による検索訪問が複数件ありました。 蟠蛇森は記憶にある方もいると思いますが、去年秋、S・S・見知ラン選定の「高知県絶景展望台ベスト5」(記事は→こちら )の第三位にランクインした展望台のある山。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: レノボ DO.プロジェクト

”次”を誓おう。キミの想いは色となり、個性となる。キミは何色だ? Ads by Trend Match

View Article
Browsing all 1077 articles
Browse latest View live